2011.10.2.(日)岡山市北区撫川で構造見学会をしました。
この日は天候に恵また、構造見学会になり、 6組のお客様にご来場いただきました。
構造見学会なので構造材、断熱材、配管、配線などがよく見える状態でした。
ご来場された方々は熱心にメンテナンスのことなどを含め完成してからでは見えない部分をしっかりご覧になっておられました。
最後になりましたが、ご協力いただきましたお施主様、近隣住民の方々、ありがとうございました。
この日は天候に恵また、構造見学会になり、 6組のお客様にご来場いただきました。
構造見学会なので構造材、断熱材、配管、配線などがよく見える状態でした。
ご来場された方々は熱心にメンテナンスのことなどを含め完成してからでは見えない部分をしっかりご覧になっておられました。
最後になりましたが、ご協力いただきましたお施主様、近隣住民の方々、ありがとうございました。
前日までの台風の影響を全く感じさせないよい天気で上棟も大変順調に進みました。
夕方には事前にお知らせしたご近所さんが集まりだし、現場はたいへんにぎやかになりました。
話を聞くと、もち投げに初めて参加する子供たちばかりで何がどうなるか分からない様子で、とにかくお菓子がもらえると思っている様子でした。
施主様、ご親族の皆様で上棟式を済ませいざもち投げが始まると上でもちを撒く施主様家族も下でお菓子を受けるご近所様も、皆様大変楽しそうでした。
最後になりましたがご迷惑をおかけしたご近所の皆様に心よりお詫び申し上げます。
台風の影響で中止も検討していたのですが、当日は天候に恵まれ、無事開催することができ6組のお客様にご来場いただきました。
構造見学会なので構造材、断熱材、配管、配線などがよく見える状態でした。
ご来場された方々は熱心にメンテナンスのことなどを含め完成してからでは見えない部分をしっかりご覧になっておられました。
最後になりましたが、ご協力いただきましたお施主様、近隣住民の方々、ありがとうございました。